丁子ちやうじ)” の例文
行燈あんどん丁子ちやうじが溜つて、ジ、ジとまたゝきますが、三人の大の男は瞬きも忘れて、互ひの顏を、二本の徳利を、うつろな眼で見廻すのです。
と思ふと夢のやうに、丁子ちやうじの匂が鼻を打つた。これが侍従の糞であらうか? いや、吉祥天女にしてもこんな糞はする筈がない。
好色 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
書と云ふものこの外になし。新作の詩数篇、我ならでは読まれぬ様に書き散らしたるが、そのまま浄書もせずにあり。すずり赤間石あかまがせきのチヨイとしたるのなれど、墨は丁子ちやうじ墨なり。
閑天地 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
丁子ちやうじねざす園の中にその奢れるもちゐをはじめて工夫くふうせしニッコロを除け —一二九
神曲:01 地獄 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
金箔銀箔瑠璃真珠水精すゐしやう以上合せて五宝、丁子ちやうじ沈香ぢんかう白膠はくきやう薫陸くんろく白檀びやくだん以上合せて五香、其他五薬五穀まで備へて大土祖神埴山彦神埴山媛神おほつちみおやのかみはにやまひこのかみはにやまひめのかみあらゆる鎮護の神〻を祭る地鎮の式もすみ、地曳土取故障なく
五重塔 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
井戸ゐどのほとりの丁子ちやうじの花よ。
どんたく:絵入り小唄集 (新字旧仮名) / 竹久夢二(著)
丁子ちやうじの花ののなかで
晶子詩篇全集 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
部屋半分ほどもひたした血潮の中に、丁子ちやうじの溜つた行燈がほの暗く灯つて、その明りの中にお勢は、細身の匕首あひくちに背中を刺されて、俯向いたまゝ死んでゐるではありませんか。
水も丁子ちやうじを煮返した、上澄みの汁に相違ない。
好色 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
枕元にペタリと坐つたお春は、孫右衞門の額ににじみ出した汗を拭いてやつたり、藥湯やくたうせんじる手順をしてやつたり、行燈あんどん丁子ちやうじを切つたり、布團の端を押へたり、まことに行屆くのです。
銭形平次捕物控:311 鬼女 (旧字旧仮名) / 野村胡堂(著)
丁子ちやうじがたまつても、放つて置けば燃え續けてゐた筈だ