一札いっさつ)” の例文
お続けなさる体です。ただ後日のしるし一札いっさつお貰い申しておけば、一つは励み、一つはわしも後ろ楯のまとが立つというものでごぜえます
剣難女難 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「そうとも、そうだとも、やっぱりお国のためだ」わかい男を見て、「お国のために、一札いっさつをとるのだ、さあ、書きやがれ」
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
後日ごにちのために、次右衛門から今後異論がないという一札いっさつを入れさせて、町役人も立ち会いの上で引き渡しを済ませた。
半七捕物帳:55 かむろ蛇 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
そして一札いっさつを入れ、人事不省じんじふせいの博士と遺留いりゅうかばんとを内容物もろとも引取っていったのであった。
鞄らしくない鞄 (新字新仮名) / 海野十三(著)
いずれ中津川からも人が出張しているから、とくと評議の上、随分一札いっさつも入れさせ、今後無理非道のないように取り扱いたい、それが平助を通して聞いた金兵衛の言葉であることを思い出した。
夜明け前:01 第一部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
「それではね君、とにかくきれいに参ったと云う一札いっさつを入れたまえ」
「後日のために一札いっさつを立て置きたい、筆はないか」
具足の下から一札いっさつの手紙を取り出して、藤吉郎は黙って犬千代の手に渡した。昨夜ごんぞがもたらした蜂須賀小六の返書なのである。
新書太閤記:03 第三分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「よし、こんな手合てあいに云ったところで、判らない、以後こう云うことをしないと云う一札いっさつって、追っぱらえ、うす汚いばばあや、へんな奴がいちゃ、せっかくの酒がまずくなるのだ」
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
そしてこんどは書面とした物を差出し「これが最後の一札いっさつでござる」と捨て言葉をおいて引きさがった。
私本太平記:13 黒白帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
いっしょに飯をってたじゃないの、それをあの悪党が、二人をれだして、一札いっさつをかかしたじゃないの、無実の罪よ、貴方あなたは弁護士じゃないの、そんな無実の罪の弁護するのが、職務じゃないの
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
と、頭巾をぎ、頭巾の裏の縫目から、細かに折った一札いっさつをまさぐり出して正成へ示したのだった。
私本太平記:11 筑紫帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「は。その道誉の家臣、民谷玄蕃にござりまするが、主人道誉の仰せもあって、かねがね、六波羅と鎌倉との使者往来に注意しておりましたところ、はからず極秘の一札いっさつを手に入れましたので」
「幸い、石川主殿とは、面識もあるゆえ、拙者からも、示談の口添えいたそう。——その代りに、庄次郎へ、一札いっさつ書かせ、媒人なこうどと同道して、極力、先方へあやまるにかぎる。お互いに、前途のある身だ」
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
と、高氏召状の一札いっさつを直接彼に渡して帰った。
私本太平記:01 あしかが帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)