トップ
>
一人言
ふりがな文庫
“一人言”の読み方と例文
読み方
割合
ひとりごと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとりごと
(逆引き)
ふと眼が会ったら、その男が半分は
一人言
(
ひとりごと
)
のように、半分は私に話しかけるような調子で「戦争に
敗
(
ま
)
けりゃあこんなもんだ。仕方がないや」
硝子を破る者
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
と伊作が橋を渡りながら、
一人言
(
ひとりごと
)
のようにいうと、ほかの二人も高い声で
三人の百姓
(新字新仮名)
/
秋田雨雀
(著)
本當
(
ほんとう
)
に
女房
(
にようぼう
)
もちに
成
(
な
)
つては
仕方
(
しかた
)
がないねと
店
(
みせ
)
に
向
(
むか
)
つて
閾
(
しきい
)
をまたぎながら
一人言
(
ひとりごと
)
をいへば、
高
(
たか
)
ちやん
大分
(
だいぶ
)
御述懷
(
ごじつくわい
)
だね、
何
(
なに
)
もそんなに
案
(
あん
)
じるにも
及
(
およ
)
ぶまい
燒棒杌
(
やけぼつくい
)
と
何
(
なに
)
とやら、
又
(
また
)
よりの
戻
(
もど
)
る
事
(
こと
)
もあるよ
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
一人言(ひとりごと)の例文をもっと
(5作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
“一人言”の関連語
独言
独話
“一人”で始まる語句
一人
一人前
一人子
一人娘
一人息子
一人一人
一人々々
一人旅
一人女
一人法師
検索の候補
一言
一人
一人前
一人子
誰一人
一人娘
唯一人
一人一人
一人息子
一人々々
“一人言”のふりがなが多い著者
秋田雨雀
作者不詳
樋口一葉
中谷宇吉郎