トップ
>
びょうし
ふりがな文庫
“びょうし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
拍子
57.1%
病死
14.3%
廟祀
7.1%
廟諡
7.1%
眇視
7.1%
藐視
7.1%
▼ 他 3 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
拍子
(逆引き)
といって、
連
(
つ
)
れ
拍子
(
びょうし
)
に五、六間も
後
(
あと
)
へ持ってゆかれれば、グッタリとして
顎
(
あご
)
の下が紫色になりおわるのは必然なこと。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
びょうし(拍子)の例文をもっと
(8作品)
見る
病死
(逆引き)
それらのどくへびがすんでいるジャングルで
病死
(
びょうし
)
した、おいのことを
思
(
おも
)
ったのでした。
新しい町
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
びょうし(病死)の例文をもっと
(2作品)
見る
廟祀
(逆引き)
従って名馬を
廟祀
(
びょうし
)
し、封官し、記念のために町を建てた外国の例を初めの項に出した。
十二支考:05 馬に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
びょうし(廟祀)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
廟諡
(逆引き)
然
(
しか
)
るに
廟諡
(
びょうし
)
を得たもうこと無く、
正徳
(
しょうとく
)
、
万暦
(
ばんれき
)
、
崇禎
(
すうてい
)
の間、事しば/\議せられて、
而
(
しか
)
も
遂
(
つい
)
に行われず、
明
(
みん
)
亡び、
清
(
しん
)
起りて、
乾隆
(
けんりゅう
)
元年に至って、はじめて
恭憫恵
(
きょうびんけい
)
皇帝という
諡
(
おくりな
)
を得たまえり。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
びょうし(廟諡)の例文をもっと
(1作品)
見る
眇視
(逆引き)
我輩は今直ちにこれに断察を下すだけの知識と聡明とを欠いているけれども、これが
眇視
(
びょうし
)
し去るべからざる大問題であることだけは確実に認めている。
婦人問題解決の急務
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
びょうし(眇視)の例文をもっと
(1作品)
見る
藐視
(逆引き)
私たちは現に一日の中にも個人本位の生活をして他の二つの生活を
藐視
(
びょうし
)
している幾刹那もしくは幾時間があります。
三面一体の生活へ
(新字新仮名)
/
与謝野晶子
(著)
びょうし(藐視)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
びやうし
とき
ひやうし
ひょうし
ひようし
ぴやうし
ぴょうし
へうし
べうし
テムポオ