トップ
>
ずまゐ
ふりがな文庫
“ずまゐ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
住居
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
住居
(逆引き)
秋
(
あき
)
より
只
(
たゞ
)
一人の
伯父
(
おぢ
)
が
煩
(
わづら
)
ひて、
商賣
(
しやうばい
)
の
八百
(
やを
)
や
店
(
みせ
)
もいつとなく
閉
(
と
)
ぢて、
同
(
おな
)
じ
町
(
まち
)
ながら
裏屋
(
うらや
)
住居
(
ずまゐ
)
に
成
(
なり
)
しよしは
聞
(
き
)
けど、六づかしき
主
(
しゆう
)
を
持
(
も
)
つ
身
(
み
)
の
給金
(
きうきん
)
を
先
(
さ
)
きに
貰
(
もら
)
へえば
此身
(
このみ
)
は
賣
(
う
)
りたるも
同
(
おな
)
じ
事
(
こと
)
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
秋より
只
(
ただ
)
一人の伯父が
煩
(
わづら
)
ひて、商売の八百や店もいつとなく閉ぢて、同じ町ながら裏屋
住居
(
ずまゐ
)
に成しよしは聞けど、むづかしき
主
(
しゆう
)
を持つ身の給金を先きに
貰
(
もら
)
へばこの身は売りたるも同じ事
大つごもり
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
ずまゐ(住居)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
いえ
うち
じうきよ
じゅうきょ
じゆうきよ
すま
すまい
すまひ
すまゐ
ずまい