トップ
>
するがだいした
ふりがな文庫
“するがだいした”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
駿河台下
87.5%
駿河臺下
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
駿河台下
(逆引き)
おすえはまだ奉公先から暇を取っていないそうで、すみよしを出ると、
駿河台下
(
するがだいした
)
にあるというお屋敷へ帰り、栄二とさぶの二人だけ下谷へ向った。
さぶ
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
そういう時期の一日、暮方
駿河台下
(
するがだいした
)
の道を一人歩いていると、レンコートの青年によびとめられた。
青い絨毯
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
するがだいした(駿河台下)の例文をもっと
(7作品)
見る
駿河臺下
(逆引き)
彼
(
かれ
)
は
其日
(
そのひ
)
役所
(
やくしよ
)
の
歸
(
かへ
)
り
掛
(
が
)
けに
駿河臺下
(
するがだいした
)
迄
(
まで
)
來
(
き
)
て、
電車
(
でんしや
)
を
下
(
お
)
りて、
酸
(
す
)
いものを
頬張
(
ほゝば
)
つた
樣
(
やう
)
な
口
(
くち
)
を
穿
(
すぼ
)
めて一二
町
(
ちやう
)
歩
(
ある
)
いた
後
(
のち
)
、ある
齒醫者
(
はいしや
)
の
門
(
かど
)
を
潛
(
くゞ
)
つたのである。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
宗助
(
そうすけ
)
は
駿河臺下
(
するがだいした
)
で
電車
(
でんしや
)
を
降
(
お
)
りた。
降
(
お
)
りるとすぐ
右側
(
みぎがは
)
の
窓硝子
(
まどがらす
)
の
中
(
なか
)
に
美
(
うつく
)
しく
並
(
なら
)
べてある
洋書
(
やうしよ
)
に
眼
(
め
)
が
付
(
つ
)
いた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
するがだいした(駿河臺下)の例文をもっと
(1作品)
見る