トップ
>
しろあと
ふりがな文庫
“しろあと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
城址
48.4%
城跡
29.0%
城趾
19.4%
城後
3.2%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
城址
(逆引き)
この島のものは実に
見厭
(
みあ
)
きません。もとより古い
城址
(
しろあと
)
や寺院や
廟
(
びょう
)
や神社や、それらの建物には、忘れ得ぬ数々のものがあります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
しろあと(城址)の例文をもっと
(15作品)
見る
城跡
(逆引き)
落城後
(
らくじょうご
)
間
(
ま
)
もなく、
城跡
(
しろあと
)
の一
部
(
ぶ
)
に
三浦
(
みうら
)
一
族
(
ぞく
)
の
墓
(
はか
)
が
築
(
きず
)
かれましたので、
私
(
わたくし
)
は
自分
(
じぶん
)
の
住居
(
じゅうきょ
)
からちょいちょい
墓参
(
ぼさん
)
をいたしましたが、
墓
(
はか
)
の
前
(
まえ
)
で
眼
(
め
)
を
瞑
(
つむ
)
って
拝
(
おが
)
んで
居
(
お
)
りますと
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
しろあと(城跡)の例文をもっと
(9作品)
見る
城趾
(逆引き)
そうかと思うとお互いの口は古い
城趾
(
しろあと
)
にたった二つだけ取り残された門のように固く
鎖
(
と
)
ざされておりますのねえ。
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
しろあと(城趾)の例文をもっと
(6作品)
見る
▼ すべて表示
城後
(逆引き)
「いや元親公の仰には、左京之進殿ことは、悪逆があったから切腹さしたが、勝賀野次郎兵衛にお構いなく、所領安堵である、ただ左京之進殿の
城後
(
しろあと
)
を受取り来れとのことでござる」
八人みさきの話
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
しろあと(城後)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じょうし
じやうし
じようし
じょうせき