トップ
>
ごへい
ふりがな文庫
“ごへい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
御幣
83.0%
語弊
10.2%
御弊
3.4%
五瓶
2.3%
五平
1.1%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御幣
(逆引き)
殊に塙団右衛門直之は
金
(
きん
)
の
御幣
(
ごへい
)
の
指
(
さ
)
し
物
(
もの
)
に
十文字
(
じゅうもんじ
)
の
槍
(
やり
)
をふりかざし、槍の
柄
(
つか
)
の折れるまで戦った
後
(
のち
)
、樫井の町の中に打ち死した。
古千屋
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ごへい(御幣)の例文をもっと
(50作品+)
見る
語弊
(逆引き)
あんな話を、相手にしない、——といっては
語弊
(
ごへい
)
があるが、冷静に批判しながら聞くような国民がもっと多くならないと、日本は助からないよ。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
ごへい(語弊)の例文をもっと
(9作品)
見る
御弊
(逆引き)
第八種(吉凶編)厄年、厄日、吉日、凶日、願成就日、
不成就日
(
ふじょうじゅび
)
、
有卦無卦
(
うけむけ
)
、知死期、縁起、
御弊
(
ごへい
)
かつぎ
妖怪学講義:02 緒言
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
ごへい(御弊)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
五瓶
(逆引き)
芝居の話も
詳
(
くわ
)
しく、知ったか振りをしたぼくが
南北
(
なんぼく
)
、
五瓶
(
ごへい
)
、正三、
治助
(
じすけ
)
などという
昔
(
むかし
)
の作者達の
比較
(
ひかく
)
論をするのに、上手な
合槌
(
あいづち
)
を打ってくれ、ぼくは今夜は
正
(
まさ
)
に自分の
独擅場
(
どくせんじょう
)
だなと得意な気がして
オリンポスの果実
(新字新仮名)
/
田中英光
(著)
ごへい(五瓶)の例文をもっと
(2作品)
見る
五平
(逆引き)
宿屋の親父は
五平
(
ごへい
)
と云って、年五十九で、江戸を
喰詰
(
くいつ
)
め、甲州あたりへ行って
放蕩
(
ばか
)
をやった人間でございます。
忰
(
せがれ
)
は此の地で
生立
(
おいたっ
)
た者ゆえ質朴なところがあります。
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ごへい(五平)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ごびょう
みてぐら
イナオ