-
トップ
>
-
このかね
語句 | 割合 |
此金 | 60.0% |
斯金 | 20.0% |
此金子 | 20.0% |
出す事ゆゑ忠八
此金算段せられよと申ければ忠八は
打悦び其金子
必ず
調達致すべし
私し一ツの
工夫有とて清三郎に
耳語頼み
其夜油町新道伊勢屋三郎兵衞方へ
忍び入て金五百兩を
父の存命中は毎月
為替で送つて居たが、今は其を
為る必要も無いかはり、帰省の当時大分
費つた為に
斯金が大切のものに成つて居る、
彼是を考へると左様無暗には費はれない。
アレ、
乱暴狼藉な
奴もあればあるものだ、アレ
逃げてツちまつた。
金兵衛さんは
此金子を
以て、
芝金杉橋の
本へ、
黄金餅と
云ふ
餅屋を出したのが、
大層繁昌いたした。と
云ふ一
席話でござります。