“おそざ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
遅咲80.0%
晩咲20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
安心あんしんしてまっていらっしゃい。天気てんきがこうわるくては、どこへもいかれないでありましょう。野原のはらはさびしいにちがいない。遅咲おそざきのりんどうのはなも、もうれた時分じぶんです。
雪くる前の高原の話 (新字新仮名) / 小川未明(著)
すがめのおんなが、はまほうかえった時分じぶんから、みなみかぜきはじめました。あまりあたたかなもので、遅咲おそざきのはなまでが、一き、したからは、いろいろのくさが、一うちしたのであります。
女の魚売り (新字新仮名) / 小川未明(著)
崖の根を固めている一帯の竹藪たけやぶかげから、じめじめした草叢くさむらがあって、晩咲おそざきの桜草さくらそうや、早咲きの金蓮花きんれんかが、小さい流れの岸まで、まだらに咲き続いている。
金魚撩乱 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)