トップ
>
おしゃ
ふりがな文庫
“おしゃ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
被言
50.0%
仰有
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
被言
(逆引き)
カピ長
月曜日
(
げつえうび
)
! はゝア! かうッと、
水曜日
(
すゐえうび
)
はちと
急
(
きふ
)
ぢゃ。
木曜日
(
もくえうび
)
にせう。……
女
(
むすめ
)
に、
木曜日
(
もくえうび
)
には
此
(
この
)
殿
(
との
)
と
祝言
(
しふげん
)
さすると
被言
(
おしゃ
)
れ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
カピ長
默
(
だま
)
れ、むが/\むが/\と、
阿呆
(
あはう
)
め!
其許
(
おぬし
)
の
御託宣
(
ごたくせん
)
は、
冗口仲間
(
むだぐちなかま
)
と
酒
(
さけ
)
でも
飮合
(
のみあ
)
ふ
時
(
とき
)
に
被言
(
おしゃ
)
れ、こゝには
用
(
よう
)
は
無
(
な
)
いわ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
……
乳母
(
おんば
)
、
先
(
さき
)
へ
往
(
ゆ
)
きゃれ。
姫
(
ひめ
)
によう
傳
(
つた
)
へたもれ、
家内中
(
かないぢゅう
)
を
早
(
はや
)
う
就褥
(
ねか
)
しめさと
被言
(
おしゃ
)
れ、
歎
(
なげ
)
きに
疲
(
つか
)
れたれば
眠
(
ね
)
むるは
定
(
ぢゃう
)
ぢゃ。ロミオは
今直
(
いますぐ
)
參
(
まゐ
)
らるゝ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
おしゃ(被言)の例文をもっと
(1作品)
見る
仰有
(逆引き)
ローレンスの性の根本的意義はもちろん一方に性慾も含まれているには違いないが、もっと両性の細胞の持つ電子のプラスとマイナスの配合の問題として考え
度
(
た
)
いと、あなたは
仰有
(
おしゃ
)
いましたね。
母子叙情
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
おしゃ(仰有)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おっしゃ
おっ
おつしや
おツしや
おし
おッしゃ