トップ
>
えびちや
ふりがな文庫
“えびちや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
海老茶
50.0%
葡萄茶
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
海老茶
(逆引き)
海老茶
(
えびちや
)
色の
外套
(
ぐわいたう
)
を着て、髪を思ひきり額にさげた、見違へるやうに派手なかつかうをして、火鉢に
凭
(
もた
)
れてゐた。
浮雲
(新字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
白
(
しろ
)
き
鞭
(
むち
)
を
以
(
も
)
て
示
(
しめ
)
して
曰
(
いは
)
く、
変更
(
へんがへ
)
の
議
(
ぎ
)
罷成
(
まかりな
)
らぬ、
御身等
(
おんみら
)
、
我
(
わ
)
が
処女
(
むすめ
)
を
何
(
なに
)
と
思
(
おも
)
ふ、
海老茶
(
えびちや
)
ではないのだと。
甲冑堂
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
えびちや(海老茶)の例文をもっと
(5作品)
見る
葡萄茶
(逆引き)
葡萄茶
(
えびちや
)
の
細格子
(
ほそごうし
)
の
縞御召
(
しまおめし
)
に
勝色裏
(
かついろうら
)
の
袷
(
あはせ
)
を着て、羽織は
小紋縮緬
(
こもんちりめん
)
の
一紋
(
ひとつもん
)
、
阿蘭陀
(
オランダ
)
模様の
七糸
(
しつちん
)
の
袱紗帯
(
ふくさおび
)
に
金鎖子
(
きんぐさり
)
の
繊
(
ほそ
)
きを引入れて、
嬌
(
なまめかし
)
き友禅染の
襦袢
(
じゆばん
)
の
袖
(
そで
)
して口元を
拭
(
ぬぐ
)
ひつつ
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
チラと其時、向側のプラツトホームに
葡萄茶
(
えびちや
)
の袴を穿いた若い女の立つてゐるのが目についた。それは日向智恵子であつた。
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
えびちや(葡萄茶)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
えびちゃ