トップ
>
あゐ
ふりがな文庫
“あゐ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
藍
98.0%
碧
2.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
藍
(逆引き)
又対岸の蘭領のリオ島
外
(
ほか
)
諸島が遠近に
由
(
よ
)
つて明るい緑と
濃
(
こい
)
い
藍
(
あゐ
)
とを際立たせ
乍
(
なが
)
ら屏風の如く
披
(
ひら
)
いて居るのも蛮土とは想はれない。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
その手を
摩払
(
すりはら
)
ひつつ窓より首を
出
(
いだ
)
して、
停車場
(
ステエション
)
の
方
(
かた
)
をば、求むるものありげに
望見
(
のぞみみ
)
たりしが、やがて
藍
(
あゐ
)
の如き
晩霽
(
ばんせい
)
の空を仰ぎて
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
あゐ(藍)の例文をもっと
(48作品)
見る
碧
(逆引き)
たゞ、
和蘭陀
(
オランダ
)
の
貴公子
(
きこうし
)
の、
先刻
(
さつき
)
から
娘
(
むすめ
)
に
通
(
かよ
)
はす
碧
(
あゐ
)
を
湛
(
たゝ
)
へた
目
(
め
)
の
美
(
うつく
)
しさ。
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
あゐ(碧)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あい
あお
あを
あーを
さお
へき
ぺき
みど
みどり
らん