トップ
>
鼻紙入
>
はながみいれ
ふりがな文庫
“
鼻紙入
(
はながみいれ
)” の例文
亡
(
なき
)
者にせんと存じ惣内夫婦の者の衣類を死人へ
着替
(
きせかへ
)
惣内お里兩人が影を
隱
(
かく
)
させ其日
法會
(
ほふゑ
)
の
席
(
せき
)
にて盜み
置
(
おき
)
たる九助の
鼻紙入
(
はながみいれ
)
を後の證據に死骸の
傍邊
(
かたはら
)
に落し置又
悴
(
せがれ
)
夫婦と申立る爲死人の首を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
篤
(
とく
)
と改められし處歳の頃四十三四百
姓
(
しやう
)
體
(
てい
)
の男にて身の内に
疵
(
きず
)
三ヶ處
頭上
(
づじやう
)
より
頬
(
ほゝ
)
へ掛て切付し
疵
(
きず
)
一ヶ所
脊
(
せ
)
より
腹
(
はら
)
へ
突通
(
つきとほ
)
せし疵二ヶ所其
脇
(
わき
)
に
傘
(
からか
)
さ一
本
(
ぽん
)
捨
(
すて
)
これ有其
傘
(
からかさ
)
に
澤瀉
(
おもだか
)
に岩と云字の印し付是あり懷中には
鼻紙入
(
はながみいれ
)
に
藥包
(
くすりつゝ
)
み一ツ
外
(
ほか
)
に手紙一通あり其
上書
(
うはがき
)
は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
屈死と云其方是等の儀は申さずとも心得あるべきなれどもいまだ吟味に足ざる所ありと申されしかば理左衞門は
否
(
いや
)
私し
取調
(
とりしらべ
)
候處にては
血汐
(
ちしほ
)
の一儀
而已
(
のみ
)
にても九助が人殺し明白なるに況んや其日他行仕つりしと翌朝九郎兵衞夫婦訴へ出其場所に
鼻紙入
(
はながみいれ
)
の
落
(
おち
)
てありしかば何より
確
(
たしか
)
な
證據
(
しようこ
)
なりと申
張
(
は
)
るを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
鼻
常用漢字
小3
部首:⿐
14画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“鼻紙”で始まる語句
鼻紙
鼻紙等迄