トップ
>
馬車馬
ふりがな文庫
“馬車馬”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ばしゃうま
66.7%
ばしやうま
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ばしゃうま
(逆引き)
次は報酬に
値
(
あたい
)
するだけの
務
(
つと
)
めする人、いくら
気
(
き
)
づいたことがあっても、それ以上のことを為さず、また気づかずに
馬車馬
(
ばしゃうま
)
的に自分の命ぜられたこと以上には出来ぬ人。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
愛に失敗するものもまた必ず自己を善人と思う。
成敗
(
せいばい
)
に論なく、愛は一直線である。ただ愛の尺度をもって万事を律する。成功せる愛は同情を乗せて走る
馬車馬
(
ばしゃうま
)
である。
野分
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
馬車馬(ばしゃうま)の例文をもっと
(2作品)
見る
ばしやうま
(逆引き)
其時
(
そのとき
)
愛
(
あい
)
ちやんは
犬
(
いぬ
)
ころが、
馬車馬
(
ばしやうま
)
の
眞似
(
まね
)
をして
遊
(
あそ
)
ぶのが
大好
(
だいす
)
きだと
云
(
い
)
ふことを
思
(
おも
)
ひ
出
(
だ
)
したので、
踏
(
ふ
)
みつけられては
大變
(
たいへん
)
だと
再
(
ふたゝ
)
び
薊
(
あざみ
)
の
周圍
(
しうゐ
)
を
廻
(
まは
)
りました、
犬
(
いぬ
)
ころは
其枝
(
そのえだ
)
へ
跳
(
と
)
びうつるばかりになつて
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
馬車馬(ばしやうま)の例文をもっと
(1作品)
見る
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
“馬車”で始まる語句
馬車
馬車屋
馬車廻
馬車腕車
馬車継立所
検索の候補
馬車
荷馬車
幌馬車
辻馬車
四輪馬車
乗合馬車
半蓋馬車
車馬
頭馬車
軽馬車
“馬車馬”のふりがなが多い著者
ルイス・キャロル
新渡戸稲造
夏目漱石