トップ
>
腹巻
ふりがな文庫
“腹巻”のいろいろな読み方と例文
旧字:
腹卷
読み方
割合
はらまき
83.3%
ベルト
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はらまき
(逆引き)
錠銀がこぼれださないように
腹巻
(
はらまき
)
をしめなおし、壺は風呂敷に包んで首に括りつけ、
繩梯子
(
なわばしご
)
をつたって甲板へ降りて行った。
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
月のいい
夏
(
なつ
)
の
晩
(
ばん
)
でした。
牛若
(
うしわか
)
は
腹巻
(
はらまき
)
をして、その上に
白
(
しろ
)
い
直垂
(
ひたたれ
)
を
着
(
き
)
ました。そして
黄金
(
こがね
)
づくりの
刀
(
かたな
)
をはいて、
笛
(
ふえ
)
を
吹
(
ふ
)
きながら、
五条
(
ごじょう
)
の
橋
(
はし
)
の
方
(
ほう
)
へ
歩
(
ある
)
いて行きました。
牛若と弁慶
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
腹巻(はらまき)の例文をもっと
(5作品)
見る
ベルト
(逆引き)
弾く妖精・モリエレルの下男・キャロウの乞食・女装に厚化粧した変態の美青年・椅子直しの
角
(
つの
)
らっぱ・鳥の
餌
(
えさ
)
売りの十八世紀の叫び・こうる天ずぼんの夜業工夫・
腹巻
(
ベルト
)
に剃刀を
踊る地平線:06 ノウトルダムの妖怪
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
腹巻(ベルト)の例文をもっと
(1作品)
見る
“腹巻”の解説
腹巻(はらまき)は、日本の鎧の一形式。
(出典:Wikipedia)
腹
常用漢字
小6
部首:⾁
13画
巻
常用漢字
小6
部首:⼰
9画
“腹”で始まる語句
腹
腹這
腹立
腹癒
腹掛
腹痛
腹鼓
腹匍
腹部
腹背
検索の候補
下腹巻
胴腹巻
“腹巻”のふりがなが多い著者
谷譲次
楠山正雄
久生十蘭
国枝史郎
吉川英治
芥川竜之介