トップ
>
腰繩
ふりがな文庫
“腰繩”のいろいろな読み方と例文
新字:
腰縄
読み方
割合
こしなわ
75.0%
こしなは
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こしなわ
(逆引き)
その身内のものが手錠、
腰繩
(
こしなわ
)
の姿で、裁判所の庭を通り過ぎようとした時、
冠
(
かぶ
)
っていた
編笠
(
あみがさ
)
のかげから黙って彼に
挨拶
(
あいさつ
)
した時のことを思出すことが出来る。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
この一行の中には、浪士らのために人質に取られて、
腰繩
(
こしなわ
)
で連れられて来た一人の飯田の商人もあった。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
腰繩(こしなわ)の例文をもっと
(3作品)
見る
こしなは
(逆引き)
殺
(
ころ
)
さゞる事分明なり斯ても菊が
仕業
(
しわざ
)
なりと疑ふ
哉
(
や
)
と申されしかば彌吉も粂も恐れ入て
今更
(
いまさら
)
面目なく聊かも
疑念
(
ぎねん
)
是なき段申立たり依て越前守殿お菊が
腰繩
(
こしなは
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
聞
(
きけ
)
ば汝は
重々
(
ぢう/\
)
の
強惡
(
がうあく
)
言語に絶たる者なり依て吟味中入牢申付るとの聲の下より同心ばら/\と
立掛
(
たちかゝ
)
り
高手
(
たかて
)
小手
(
こて
)
に
縛
(
いまし
)
めたり又ふか儀も九郎兵衞と密通に及び萬事
宜
(
よろし
)
からざる致方不屆至極なり依て
手錠
(
てぢやう
)
宿預
(
やどあづ
)
け申付ると有て是又手
鍔
(
がね
)
腰繩
(
こしなは
)
に掛られけり夫より大岡殿九助に向はれ其方
段々
(
だん/\
)
吟味を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
腰繩(こしなは)の例文をもっと
(1作品)
見る
腰
常用漢字
中学
部首:⾁
13画
繩
部首:⽷
19画
“腰”で始まる語句
腰
腰掛
腰衣
腰巾着
腰元
腰障子
腰骨
腰巻
腰蓑
腰間
“腰繩”のふりがなが多い著者
島崎藤村
作者不詳