トップ
>
聞
>
ま
ふりがな文庫
“
聞
(
ま
)” の例文
その
夜
(
よ
)
九時頃
(
くじごろ
)
濱野
(
はまの
)
さんが
來
(
き
)
て、
茶
(
ちや
)
の
聞
(
ま
)
で
話
(
はな
)
しながら、ふと「いつかのこたつ
騷
(
さわ
)
ぎは、
丁度
(
ちやうど
)
節分
(
せつぶん
)
の
今夜
(
こんや
)
でしたね。」といふのを
半
(
なかば
)
聞
(
き
)
くうちに、
私
(
わたし
)
はドキリとした。
總毛立
(
そうけだ
)
つてぞつとした。
火の用心の事
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
聞
常用漢字
小2
部首:⽿
14画
“聞”を含む語句
外聞
御聞
見聞
聞分
聞人
申聞
新聞
風聞
聞取
聞済
名聞
聴聞
聞説
醜聞
聞合
新聞記者
伝聞
聞流
聞違
傍聞
...