“聴聞”のいろいろな読み方と例文
旧字:聽聞
読み方割合
ちょうもん76.2%
ちやうもん14.3%
ちゃうもん4.8%
チヤウモン4.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ここにいて聴聞ちょうもんいたしておりまする——侍坐いたしておりまする——さような心持を持って、何気のう咳ばらいをしたのでございまする
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
一昨日をととひ狩の帰りに、或講師の説法を聴聞ちやうもんしたと御思ひなされい。その講師の申されるのを聞けば、どのやうな破戒の罪人でも、阿弥陀仏に知遇ちぐうし奉れば、浄土に往かれると申す事ぢや。
往生絵巻 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
聴聞ちゃうもんいたしたいといふやうでございましたので。もうどうかかまはずご講義をねがひたう存じます。
二十六夜 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)
をとゝひまで、手写しとほした、称讃浄土経シヨウサンジヤウドキヤウモンが胸に浮ぶ。郎女は、昨日までは一度も、寺道場をノゾいたこともなかつた。父君は家の内に道場を構へて居たが、簾越しにも聴聞チヤウモンは許されなかつた。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)