“相和”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あいわ71.4%
あいか14.3%
あひやはら14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
このとき、たちまち、どこからともなくこるふえこえ、それと相和あいわ太鼓たいこおと若者わかものは、おもわずあたまをめぐらして、そのうつくしい音色ねいろにうっとりときほれました。
羽衣物語 (新字新仮名) / 小川未明(著)
うまやにおいや牛乳の臭いや、枯れ草の臭い、及び汗の臭いが相和あいかして、百姓に特有な半人半畜の臭気を放っている。
糸くず (新字新仮名) / ギ・ド・モーパッサン(著)
相和あひやはらぎてたのしみて、自他のべつ無きうね種子たね
(旧字旧仮名) / アダ・ネグリ(著)