トップ
>
白癡
>
たはけ
ふりがな文庫
“
白癡
(
たはけ
)” の例文
新字:
白痴
此
(
これ
)
の
船中
(
せんちう
)
に
話
(
はな
)
したがね、
船頭
(
せんどう
)
はじめ——
白癡
(
たはけ
)
め、
婦
(
をんな
)
に
誘
(
さそ
)
はれて、
駈落
(
かけおち
)
の
眞似
(
まね
)
がしたいのか——で、
船
(
ふね
)
は
人
(
ひと
)
ぐるみ、
然
(
さ
)
うして
奈落
(
ならく
)
へ
逆
(
さかさま
)
に
落込
(
おちこ
)
んだんです。
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
「
何
(
なん
)
ぢや、もの
貰
(
もらひ
)
か。
白癡
(
たはけ
)
め、
此方衆
(
こなたしう
)
の
前
(
まへ
)
もある。
己
(
おれ
)
が
知己
(
ちかづき
)
のやうに
聞
(
きこ
)
えるわ、コナ
白癡
(
たはけ
)
が。」
画の裡
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
癡
部首:⽧
19画
“白”で始まる語句
白
白粉
白髪
白痴
白洲
白眼
白衣
白刃
白銀
白々