トップ
>
深
>
しん
ふりがな文庫
“
深
(
しん
)” の例文
一
研
(
けん
)
一
擦
(
さつ
)
、三
深
(
しん
)
九
浅
(
せん
)
、
緊々
(
きんきん
)
縮々
(
しゅくしゅく
)
、などという表字法にみても、別してこの
裴如海
(
はいにょかい
)
ひとりがそう傑出した色坊主であったわけでもあるまい。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それから追いおいに立身して、
深
(
しん
)
州の
録事参軍
(
ろくじさんぐん
)
となったが、風采も立派であり、談話も巧みであり、酒も飲み、
鞠
(
まり
)
も蹴る。それで職務にかけては
廉直
(
れんちょく
)
というのであるから申し分がない。
中国怪奇小説集:06 宣室志(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
それは
沈
(
ちん
)
、
潜
(
せん
)
、
沕
(
ぶつ
)
、
渾
(
こん
)
、
深
(
しん
)
の五人であった。ある夜、渾の夢に父がきて
陸判
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
深
常用漢字
小3
部首:⽔
11画
“深”を含む語句
深淵
深更
夜深
深々
執念深
深山
深川
深夜
深入
嫉妬深
深田
深慮
奥深
深谷
深碧
深山幽谷
深海
深緑
慈悲深
水深
...