トップ
>
法師武者
ふりがな文庫
“法師武者”の読み方と例文
読み方
割合
ほうしむしゃ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほうしむしゃ
(逆引き)
いかに藤吉郎でも、二日二晩の不眠不休をつづけている
飢餓
(
きが
)
の兵を用いて、
法師武者
(
ほうしむしゃ
)
の数知れない伏兵を打ち破ろうなどとは思わない。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
芸者の揃いの
手古舞
(
てこまい
)
姿。
佃島
(
つくだじま
)
の
漁夫
(
りょうし
)
が
雲龍
(
うんりゅう
)
の
半纏
(
はんてん
)
に
黒股引
(
くろももひき
)
、古式の
侠
(
いなせ
)
な姿で
金棒
(
かなぼう
)
突
(
つ
)
き佃節を唄いながら練ってくる。
挟箱
(
はさみばこ
)
を
担
(
かつ
)
いだ
鬢発奴
(
びんはつやっこ
)
の
梵天帯
(
ぼんてんおび
)
。
花笠
(
はながさ
)
に
麻上下
(
あさがみしも
)
、馬に乗った
法師武者
(
ほうしむしゃ
)
。
平賀源内捕物帳:山王祭の大像
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
と、
白旗
(
しらはた
)
の
宮
(
みや
)
の
裏
(
うら
)
から、よろばいだした
法師武者
(
ほうしむしゃ
)
がある。こなたの
混乱
(
こんらん
)
に乗じて、そこなる馬に飛びつくや
否
(
いな
)
、死にものぐるいであなたへむかって走りだした。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
法師武者(ほうしむしゃ)の例文をもっと
(3作品)
見る
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“法師”で始まる語句
法師
法師蝉
法師野
法師丸
法師髪
法師髮
法師姿
法師嶺
法師聟
法師輩
検索の候補
犯此法師者
影法師
法師
武者振
一寸法師
武者
鎧武者
我武者羅
小法師
猪武者
“法師武者”のふりがなが多い著者
吉川英治
久生十蘭