トップ
>
氣違
>
きちがひ
ふりがな文庫
“
氣違
(
きちがひ
)” の例文
新字:
気違
馬鹿
(
ばか
)
らしい
氣違
(
きちがひ
)
じみた、
我身
(
わがみ
)
ながら
分
(
わか
)
らぬ、もう/\
皈
(
かへ
)
りませうとて
横町
(
よこちよう
)
の
闇
(
やみ
)
をば
出
(
で
)
はなれて
夜店
(
よみせ
)
の
並
(
なら
)
ぶにぎやかなる
小路
(
こうぢ
)
を
氣
(
き
)
まぎらしにとぶら/\
歩
(
あ
)
るけば
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
始め與力同心
打驚
(
うちおどろ
)
き是は
慮外
(
りよぐわい
)
なり御出馬
先
(
さき
)
殊に
轡
(
くつわ
)
へ取り付とは
抑
(
そも
)
氣違
(
きちがひ
)
か
亂心
(
らんしん
)
か女め
其處
(
そこ
)
を
放
(
はな
)
しをれ不禮に及ばは切り捨るぞ大膽不敵も程こそあれ
退
(
しさ
)
れ/\と大音に
叱
(
しか
)
りながらに
縋
(
すが
)
る手を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
氣
部首:⽓
10画
違
常用漢字
中学
部首:⾡
13画
“氣”で始まる語句
氣
氣色
氣味
氣遣
氣持
氣障
氣勢
氣質
氣分
氣高