トップ
>
斗
>
はかり
ふりがな文庫
“
斗
(
はかり
)” の例文
二
月
(
ぐわつ
)
は
梅
(
うめ
)
にも
心
(
こゝろ
)
の
急
(
いそ
)
がれず、
來
(
く
)
る
月
(
つき
)
は
小學校
(
しようがくかう
)
の
定期試驗
(
ていきしけん
)
とて
飯田町
(
いひだまち
)
のかたに、
笑
(
え
)
みかたまけて
急
(
いそ
)
ぎ
合
(
あ
)
へるを、
見
(
み
)
れども
心
(
こゝろ
)
は
樂
(
たの
)
しからず、
家
(
いゑ
)
のさま、
町子
(
まちこ
)
の
上
(
うへ
)
、いかさまにせん、と
斗
(
はかり
)
おもふ
われから
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
“斗”の解説
斗(と)とは、尺貫法における体積(容積)の単位。
10升が1斗、10斗が1石となる。日本では、明治時代に1升=約1.8039リットルと定められたので、1斗=約18.039リットルとなる。
(出典:Wikipedia)
斗
常用漢字
中学
部首:⽃
4画
“斗”を含む語句
漏斗
筋斗
翻筋斗
漏斗形
飜筋斗
斗筲
五斗
抽斗
熨斗
四斗樽
先斗町
熨斗目麻裃
墨斗
斗出
飜斗
斗賀野
斗満
斗南
意富斗能地
火斗
...