トップ
>
挽切
ふりがな文庫
“挽切”の読み方と例文
読み方
割合
ひつき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひつき
(逆引き)
彼
(
)
は
南
(
)
の
家
(
)
から
借
(
)
りた
鋸
(
)
で
大小
(
)
の
燒木杙
(
)
を
挽切
(
)
つた。
遂
(
)
に
彼
(
)
は
後
(
)
から
燒
(
)
けた
竹
(
)
を
伐
(
)
つて
來
(
)
て
簀
(
)
の
子
(
)
のやうに
横
(
)
へて
低
(
)
い
床
(
)
を
造
(
)
つた。
竹
(
)
を
伐
(
)
つた
鉈
(
)
も
彼
(
)
の
所有
(
)
ではなかつた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
挽切(ひつき)の例文をもっと
(1作品)
見る
挽
漢検準1級
部首:⼿
10画
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“挽”で始まる語句
挽
挽回
挽歌
挽臼
挽割
挽物
挽子
挽割麦
挽茶
挽割麥