トップ
>
抱車夫
ふりがな文庫
“抱車夫”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かかえしゃふ
66.7%
かゝへしやふ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かかえしゃふ
(逆引き)
女中が二人、書生が一人、
老僕
(
ろうぼく
)
が一人、他に
抱車夫
(
かかえしゃふ
)
が一人という大家族であったので、家も相当に広く、間数がいくつもあって
廊下
(
ろうか
)
続きになっていた。
小泉八雲の家庭生活:室生犀星と佐藤春夫の二詩友を偲びつつ
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
田崎と
抱車夫
(
かかえしゃふ
)
の
喜助
(
きすけ
)
と父との三人。崖を下りて生茂った熊笹の
間
(
あいだ
)
を捜したが、早くも出勤の刻限になった。
狐
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
抱車夫(かかえしゃふ)の例文をもっと
(4作品)
見る
かゝへしやふ
(逆引き)
其
(
その
)
時分
(
じぶん
)
は
父
(
ちゝ
)
も
生
(
い
)
きてゐたし、
家
(
うち
)
の
都合
(
つがふ
)
も
惡
(
わる
)
くはなかつたので、
抱車夫
(
かゝへしやふ
)
を
邸内
(
ていない
)
の
長屋
(
ながや
)
に
住
(
す
)
まはして、
樂
(
らく
)
に
暮
(
くら
)
してゐた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
状使のこれは
極
(
きは
)
めて急なれば、車に乗りて
行
(
ゆ
)
けと
命
(
めい
)
ぜられたる
抱車夫
(
かゝへしやふ
)
の、
御用
(
ごよう
)
となれば
精限
(
せいかぎ
)
り
駈
(
か
)
けて
駈
(
か
)
けて
必
(
かなら
)
ずお
間
(
ま
)
は
欠
(
か
)
かざるべし、されど車に乗ると
云
(
い
)
ふは
もゝはがき
(新字旧仮名)
/
斎藤緑雨
(著)
抱車夫(かゝへしやふ)の例文をもっと
(2作品)
見る
抱
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
“抱車”で始まる語句
抱車
検索の候補
車夫
人力車夫
老車夫
腕車夫
車夫様
車夫體
朦朧車夫
車夫同士
車夫風情
抱車
“抱車夫”のふりがなが多い著者
斎藤緑雨
夏目漱石
永井荷風
萩原朔太郎