トップ
>
恐喝
>
きょうかつ
ふりがな文庫
“
恐喝
(
きょうかつ
)” の例文
恐喝
(
きょうかつ
)
、……それに、わが党政府の選挙干渉、……こげんガラクタのごたる候補者ばっかりが出て、全部
上
(
あが
)
るといやあ、それしか考えられん。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
此
(
こ
)
のわしには、はじめは忠臣の苦肉の策だ等と言いくるめようとして、見破られると今度は居直って、無礼千万の
恐喝
(
きょうかつ
)
めいた悪口雑言をわめき立てる。
新ハムレット
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
王給諌はひどく喜んで、その秘密の手紙を種に王侍御を
恐喝
(
きょうかつ
)
して金を取るつもりで、先ず王侍御と仲の善い者にその手紙を持っていかして一万の金を仮らした。
小翠
(新字新仮名)
/
蒲 松齢
(著)
父の仕事はしかし、相も変らぬ
与太
(
よた
)
仕事で、何でも
質
(
たち
)
のわるい
恐喝
(
きょうかつ
)
新聞の記者であるらしかった。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
それだけでなく、それだけで済めばいいが、事によると、
恐喝
(
きょうかつ
)
取財ぐらいで告訴するだろう。これらについても自分としては何とか考えをまとめて置かなければならない。
海に生くる人々
(新字新仮名)
/
葉山嘉樹
(著)
▼ もっと見る
老媼は甚だしき迷信
者
(
じゃ
)
なれば乞食僧の
恐喝
(
きょうかつ
)
を
真
(
まこと
)
とするにぞ、
生命
(
いのち
)
に関わる大事と思いて
妖僧記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
雨後
(
うご
)
の
筍
(
たけのこ
)
に似て立ち並び始めたバラック飲食店の
場銭
(
ばせん
)
と、
強請
(
ゆすり
)
とで酒と
小遣
(
こづかい
)
に不自由しなかった習慣は
一朝
(
いっちょう
)
にして脱することが出来ず、飲食店の閉鎖、
恐喝
(
きょうかつ
)
行為の強力な取締りと
刺青
(新字新仮名)
/
富田常雄
(著)
ひとりは殺人請負会社の専務、ひとりはこの世の裏を捜しまわって
恐喝
(
きょうかつ
)
を常習とする影男、ひとりは地底にパノラマ王国を築いてそれを営業とする怪人物、ぼくは一石にして巨大な三鳥を得た。
影男
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
同情のある
恐喝
(
きょうかつ
)
手段は
長者
(
ちょうしゃ
)
の好んで年少に対して用いる遊戯である。
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
君かもないものだ、御林の旧友を、
恐喝
(
きょうかつ
)
するやつがあるものか。
人間山水図巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
わしを切るのかと思ったら、くるりと
切先
(
きっさき
)
をかえて自分自身の頬に傷をつけ居った。自殺の
稽古
(
けいこ
)
か、新型の
恐喝
(
きょうかつ
)
か。オフィリヤの事なら、心配せんでもよいのに、馬鹿な奴だ。
新ハムレット
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
「そろそろ、あんな手紙が気になって来たらしいね。僕は、君がお金持になったら、あの手紙を君のところへ持って行って
恐喝
(
きょうかつ
)
しようと思っていた。ひどい手紙だぜ。ウソばっかり書いていた。」
誰
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
“恐喝(
恐喝罪
)”の解説
恐喝罪(きょうかつざい)とは、暴力や相手の公表できない弱みを握るなどして脅迫すること等で相手を畏怖させ、金銭その他の財物を脅し取ることを内容とする犯罪。刑法249条に規定されている。
(出典:Wikipedia)
恐
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
喝
常用漢字
中学
部首:⼝
11画
“恐喝”で始まる語句
恐喝漢
恐喝罪