トップ
>
御所望
>
ごしょもう
ふりがな文庫
“
御所望
(
ごしょもう
)” の例文
何か御前また
御所望
(
ごしょもう
)
もござりましょうから、
何
(
なん
)
なりお好みにお任せ申すとして、其の辺は取極めぬ方がお宜しゅうござりましょう
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
戸灘瀬
(
となせ
)
の滝まで行って引き返し、田鶴子さんの
御所望
(
ごしょもう
)
に従って
小督
(
こごう
)
の塚というのに寄った。容姿を全幅とするものには死は絶対に万事の
終焉
(
おわり
)
と見える。
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
いつぞや
御所望
(
ごしょもう
)
になった道具、幸い、この山の中でぶらぶら遊んでいる間に、この通り手に入れた。
大菩薩峠:08 白根山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
行
(
ゆき
)
つ
戻
(
もど
)
りつして
躊躇
(
ためら
)
っていらっしゃるうちに
遂々
(
とうとう
)
奥方にと
御所望
(
ごしょもう
)
なさったんだそうです。
忘れ形見
(新字新仮名)
/
若松賤子
(著)
この思いがけない
御所望
(
ごしょもう
)
を耳にした余は少からず驚いた。けれども自分でさえ聞かずにすめば、聞かずにいたいような不愉快な声を出して、殿下に御話などをする勇気はとても出なかった。
思い出す事など
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
▼ もっと見る
「と仰っしゃいますと、外に何ぞ
御所望
(
ごしょもう
)
の品がおありでしょうか」
少将滋幹の母
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
夜叉王
強
(
た
)
って
御所望
(
ごしょもう
)
とござりますれば……。
修禅寺物語
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
「私のは功名談なんて景気の好いものじゃありません。
懺悔話
(
ざんげばなし
)
ですから、
御所望
(
ごしょもう
)
されると困ります」
凡人伝
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
と踊りの
御所望
(
ごしょもう
)
がございましたから、女中達は俄に浮き立ちまして、それ/″\の支度をいたし、さア島路さん、早くと
急
(
せ
)
き立てられて、島路は迷惑ながら一旦其の席を
引退
(
ひきさが
)
りまして
名人長二
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「
御所望
(
ごしょもう
)
致す、そのお
手槍
(
てやり
)
をお貸し下されますまいか」
大菩薩峠:06 間の山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
奥「
日々
(
にち/\
)
の
御繁務
(
ごはんむ
)
さぞお気疲れ遊ばしましょう、
御欝散
(
ごうっさん
)
のため御酒でも召上り、先頃召抱えました
島路
(
しまじ
)
と申す腰元は踊が上手とのことでございますから、お慰みに
御所望
(
ごしょもう
)
遊ばしては
如何
(
いかゞ
)
でございます」
名人長二
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「おしるこですか? おしることは又妙な
御所望
(
ごしょもう
)
ですな」
閣下
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
望
常用漢字
小4
部首:⽉
11画
“御所”で始まる語句
御所
御所刑
御所車
御所刑場
御所柿
御所方
御所勞
御所山
御所解模様
御所内