トップ
>
御所山
ふりがな文庫
“御所山”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ごしょやま
50.0%
ごしよやま
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごしょやま
(逆引き)
その甲府と
小太郎山
(
こたろうざん
)
の
中間
(
ちゅうかん
)
あたり、すなわち
釜無川
(
かまなしがわ
)
のほとり、
韮崎
(
にらさき
)
の
宿
(
しゅく
)
から
御所山
(
ごしょやま
)
の
裾
(
すそ
)
あたりにかけて、半里あまりの長さにわたっている、人である、火である、
野陣
(
やじん
)
の
殺気
(
さっき
)
である。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御所山(ごしょやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
ごしよやま
(逆引き)
そして遠く
御所山
(
ごしよやま
)
(一名船形山)にその源を発するのである。
支流
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
御所山(ごしよやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
“御所山(船形山)”の解説
船形山(ふながたやま)は、宮城県と山形県の県境にそびえる、奥羽山脈船形火山群の主峰となる火山である。別名は御所山(ごしょざん)。日本二百名山のひとつに数えられる。
一等三角点の名称は「舟形山」()で、標高は2010年(平成22年)10月1日に1,500.23 mから1,500.34 mに改められた。
(出典:Wikipedia)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“御所”で始まる語句
御所
御所望
御所刑
御所車
御所刑場
御所柿
御所方
御所勞
御所解模様
御所内
検索の候補
青山御所
御所
御山
御息所
御台所
御嶽山
御所望
御一所
古御所
仙洞御所
“御所山”のふりがなが多い著者
斎藤茂吉
吉川英治