トップ
>
釜無川
ふりがな文庫
“釜無川”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かまなしがわ
71.4%
かまなしかわ
14.3%
かまなしがは
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かまなしがわ
(逆引き)
伊部熊蔵
(
いのべくまぞう
)
にひかれて、
甲府
(
こうふ
)
の
城下
(
じょうか
)
を西へ西へとすすみ、
龍王街道
(
りゅうおうかいどう
)
から
釜無川
(
かまなしがわ
)
を
駈
(
か
)
けわたり、やがて、
山地
(
さんち
)
にさしかかった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
釜無川(かまなしがわ)の例文をもっと
(5作品)
見る
かまなしかわ
(逆引き)
これにはんして
釜無川
(
かまなしかわ
)
の岸にちかい
信州境
(
しんしゅうざか
)
いの農家は、
枌板
(
そぎいた
)
をもって葺くものだから、東の郡内やそのつづきにくらべると、屋根がずっと
扁
(
ひら
)
たくなっているのである。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
釜無川(かまなしかわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
かまなしがは
(逆引き)
月あかし谷ぞこふかくこもり鳴る
釜無川
(
かまなしがは
)
のおとのさびしさ
つゆじも
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
釜無川(かまなしがは)の例文をもっと
(1作品)
見る
釜
常用漢字
中学
部首:⾦
10画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“釜無川”で始まる語句
釜無川原
検索の候補
釜無川原
釜無
音無川
音無瀬川
釜川
尻無川
末無川
水無川
釜無河原
水無瀬川
“釜無川”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花
斎藤茂吉
中里介山
柳田国男
吉川英治
山本周五郎