トップ
>
水無瀬川
ふりがな文庫
“水無瀬川”の読み方と例文
読み方
割合
みなせがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みなせがわ
(逆引き)
伊之助はこれを読みさして、
水無川
(
みなしがわ
)
ともいい
水無瀬川
(
みなせがわ
)
ともいう河原の方に思いをはせ、宮峠のふもとから
位山
(
くらいやま
)
を望む位置にあるという山里の深さにも思いをはせた。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
水無瀬川(みなせがわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“水無瀬川”の解説
水無瀬川(みなせがわ)は、大阪府の高槻市および三島郡島本町を流れる淀川水系の一級河川。
(出典:Wikipedia)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
瀬
常用漢字
中学
部首:⽔
19画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“水無瀬”で始まる語句
水無瀬
検索の候補
水無瀬
針妙水無瀬
音無瀬川
水無川
水無月
水無
綾瀬川
瀬川
釜無川
川水