トップ
>
崛強
>
くっきょう
ふりがな文庫
“
崛強
(
くっきょう
)” の例文
信長に至っては自家集権を欲するに際して、納屋衆の
崛強
(
くっきょう
)
を
悪
(
にく
)
み、之を殺して
梟首
(
きょうしゅ
)
し、以て人民を恐怖せしめざるを得無かったほどであった。
雪たたき
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
この元気な
崛強
(
くっきょう
)
な人の
葬式
(
とむらい
)
に行った私は、彼が死んで私が生残っているのを、別段の不思議とも思わずにいる時の方が多い。しかし折々考えると、自分の生きている方が不自然のような心持にもなる。
硝子戸の中
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
西村
左馬允
(
さまのすけ
)
、岡田大介、岡半七等、いずれも
崛強
(
くっきょう
)
の者共で、其戦に功が有ったのだったが、皆令を犯した
廉
(
かど
)
で
暇
(
いとま
)
を出されて浪人するの
已
(
や
)
むを得ざるに至った。
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
又
然
(
さ
)
なくとも
崛強
(
くっきょう
)
なる奥州の地武士が何を仕出さぬとも限らぬところである、また然様いう心配が無くとも
広闊
(
こうかつ
)
な出羽奥州に信任すべき一雄将をも置かずして
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
若
(
も
)
し建文帝にして走って域外に
出
(
い
)
で、
崛強
(
くっきょう
)
にして自大なる者に
依
(
よ
)
るあらば、外敵は中国を
覦
(
うかが
)
うの
便
(
べん
)
を得て、義兵は
邦内
(
ほうない
)
に起る
可
(
べ
)
く、
重耳
(
ちょうじ
)
一たび逃れて
却
(
かえ
)
って勢を得るが如きの事あらんとす。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
▼ もっと見る
此
(
これ
)
は是れ
伊川
(
いせん
)
みずから
此
(
この
)
説を造って禅学者を
誣
(
し
)
う、伊川が良心いずくにか
在
(
あ
)
る、と云い、
管
(
かん
)
を以て天を
窺
(
うかが
)
うが如しとは
夫子
(
ふうし
)
みずから
道
(
い
)
うなりと云い、
程夫子
(
ていふうし
)
崛強
(
くっきょう
)
自任
(
じにん
)
す、聖人の道を伝うる者
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
崛
漢検1級
部首:⼭
11画
強
常用漢字
小2
部首:⼸
11画
“崛”で始まる語句
崛起
崛竟
崛踞