トップ
>
寐衣
>
ねまき
ふりがな文庫
“
寐衣
(
ねまき
)” の例文
部屋へ戻ッても、尚お気が確かにならず、何心なく
寐衣
(
ねまき
)
に着代えて、力無さそうにベッたり、床の上へ坐ッたまま、身動もしない。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
表
(
おもて
)
二階を借りている伊東さんというカフェーの
女給
(
じょきゅう
)
が
襟垢
(
えりあか
)
と
白粉
(
おしろい
)
とでべたべたになった
素袷
(
すあわせ
)
の
寐衣
(
ねまき
)
に羽織を
引
(
ひっ
)
かけ、廊下から内を
覗
(
のぞ
)
いて
ひかげの花
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
やがて彼は
寐衣
(
ねまき
)
を着換えて、自分の床に入った。そうして濁りながら動いているような彼の頭を、静かな夜の支配に任せた。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
見れば今仕立しと見ゆる
八丈絹
(
はちぢやうぎぬ
)
の小袖なり返せしは左る心にてはなし是が寐心よければ別に
寐衣
(
ねまき
)
に及ばずと云しなりと詫てまた戻せしが是にても客を
木曽道中記
(旧字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
覚し居て「お紺、今夜は何と無く気味の悪い事が在る己は
最
(
も
)
う帰る」と云いながら早や
寐衣
(
ねまき
)
を
無惨
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
▼ もっと見る
三味線や
寐衣
(
ねまき
)
にくるむ
五月雨
(
さつきあめ
)
其角
俳諧大要
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
さて子舎へ這入ッてからお勢は
手疾
(
てばや
)
く
寐衣
(
ねまき
)
に着替えて床へ這入り、暫らくの間
臥
(
ね
)
ながら今日の新聞を
覧
(
み
)
ていたが……フト新聞を取落した。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
どこからともなく
鰯
(
いわし
)
を焼く
匂
(
におい
)
がして物干の上にはさっきから同じ二階の
表
(
おもて
)
座敷を借りている女が
寐衣
(
ねまき
)
の
裾
(
すそ
)
をかかげて
頻
(
しきり
)
に物を干している影が
磨硝子
(
すりガラス
)
の面に動いている。
ひかげの花
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
收めたり
夜具
(
よるのもの
)
も清くして取扱ひ丁寧なり
寐衣
(
ねまき
)
とて
袷
(
あはせ
)
を
出
(
いだ
)
したれど我はフラネルの
單衣
(
ひとへ
)
あればこれにて寐んと一枚を戻せしにいかに
惡
(
あし
)
くは聞取りけん此袷
汚
(
きたな
)
しと退けしと思ひ忽ち持ち行きて換へ來りしを
木曽道中記
(旧字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
寐
漢検1級
部首:⼧
12画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“寐衣”で始まる語句
寐衣姿