トップ
>
周章
>
あわたゞ
ふりがな文庫
“
周章
(
あわたゞ
)” の例文
亭主であらう、五十ばかりの男、
周章
(
あわたゞ
)
しさうに草履を突掛け乍ら、
提灯
(
ちやうちん
)
携げて出て行かうとするのであつた。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
鏡子は
周章
(
あわたゞ
)
しい世界へ帰つて来たと夢から醒めた時のやうな息をして子供達を見て居た。
帰つてから
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
致さぬもの今犬めが餘り
吼付
(
ほえつき
)
し故
遂
(
つひ
)
拔討
(
ぬきうち
)
に
斬殺
(
きりころ
)
しけるが其血汐の付たる者ならんと云ひて
周章
(
あわたゞ
)
しく其
儘
(
まゝ
)
に別れ候ひし由尤も病氣にて弟の
見送
(
みおく
)
りもいたさぬ長庵が
然樣
(
さやう
)
の
始末
(
しまつ
)
甚だ以て
怪
(
あや
)
しく存じ候まゝ
何卒
(
なにとぞ
)
忠兵衞へ御尋ねの上長庵を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
多くの乗客はいづれも窓に
倚凭
(
よりかゝ
)
つて眺める。細君も、弁護士も、丑松に
別離
(
わかれ
)
を告げて
周章
(
あわたゞ
)
しく乗込んだ。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
書
(
かき
)
て
遣
(
つか
)
はしたる事ゆゑ
早速
(
さつそく
)
には思ひ出さず
暫時
(
しばし
)
考へしが
漸々
(
やう/\
)
の事にて江戸より弟が來りしかと心付
俄
(
には
)
かに
周章
(
あわたゞ
)
しく出來り見るに年こそ
寄
(
より
)
たり弟の長兵衞に
相違
(
さうゐ
)
なき故清兵衞は大いに
悦
(
よろこ
)
び是は/\長兵衞能こそ來て呉しなり
豈夫
(
よもや
)
今年の中に來ては
呉
(
くれ
)
まじと思ひ居たりしに能も/\
遠路
(
ゑんろ
)
の所を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“周章”の意味
《名詞》
周 章 (しゅうしょう)
あわてふためくこと。うろたえること。
(出典:Wiktionary)
周
常用漢字
小4
部首:⼝
8画
章
常用漢字
小3
部首:⽴
11画
“周章”で始まる語句
周章狼狽
周章者
周章気味
周章氣味