印行いんかう)” の例文
君が「火の柱」の主公篠田長二しのだちやうじとらへて獄裡ごくりに投じたるものに君の為めにしんをなせるに非ずや、君何ぞ此時を以て断然之を印行いんかうに付せざるやと、余の意にはかに動きて之を諾して曰く
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
一冊いつさつの本を三四十人して見るのでは一人ひとり一日いちにちとしても一月余ひとつきよかゝるので、これでは奈何どうもならぬとふので、じゆくしたのであるから、印行いんかうして頒布はんぷする事にたいとせつ我々われ/\三名さんめいあひだおこつた
硯友社の沿革 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
東京大學法理文學部とうきやうだいがくはふりぶんがくぶから印行いんかうせられてある。