トップ
>
印行
ふりがな文庫
“印行”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いんかう
50.0%
いんこう
33.3%
いんぎやう
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いんかう
(逆引き)
君が「火の柱」の主公
篠田長二
(
しのだちやうじ
)
を
捉
(
とら
)
へて
獄裡
(
ごくり
)
に投じたるもの
豈
(
あ
)
に君の為めに
讖
(
しん
)
をなせるに非ずや、君何ぞ此時を以て断然之を
印行
(
いんかう
)
に付せざるやと、余の意
俄
(
にはか
)
に動きて之を諾して曰く
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
印行(いんかう)の例文をもっと
(3作品)
見る
いんこう
(逆引き)
しかし
可笑
(
おか
)
しい事には、
外題
(
げだい
)
に慶安としてあるものは、後に
寛文
(
かんぶん
)
中に作ったもので、真に慶安中に作ったものは、内容を改めずに、後の年号を附して
印行
(
いんこう
)
したものである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
印行(いんこう)の例文をもっと
(2作品)
見る
いんぎやう
(逆引き)
それが
出來
(
でき
)
たら、
紙
(
かみ
)
の
上
(
うへ
)
へ
押
(
お
)
して
御覽
(
ごらん
)
なさい。
面白
(
おもしろ
)
い
印行
(
いんぎやう
)
が
出來
(
でき
)
ますよ。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
印行(いんぎやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“印行”の意味
《名詞》
書物を印刷、発行すること。刊行。
(出典:Wiktionary)
印
常用漢字
小4
部首:⼙
6画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“印”で始まる語句
印
印度
印籠
印半纏
印形
印象
印綬
印気
印南野
印旛沼
検索の候補
行法印
印度紀行
行智法印
東印度紀行
“印行”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
日本国
木下尚江
江見水蔭
島崎藤村
森鴎外