-
トップ
>
-
りくじよう
わが
國の
陸上の
火山を
巡見するに
當つてどうしても
省くことの
出來ないのは、
富士山(
高さ
三千七百七十八米)であらう。
また
陸上の
家に
住んで、
穢い
塵埃をあたりにすてると
不潔なばかりでなく、いろ/\の
病氣に
罹ることを
實驗して、
不潔物を
水にすて
清潔な
生活をするといふ
意味もあつたかと
思はれます。
恰も
陸上に
於ける
洪水の
如き
觀を
呈するので
山津浪と
呼ばれるようになつたものであらう。