トップ
>
めあか
ふりがな文庫
“めあか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
目明
88.2%
眼明
5.9%
眼垢
5.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
目明
(逆引き)
小者じゃ幅が利かないから、御用聞きとか
目明
(
めあか
)
しとかいうんですが、世間では一般に岡っ引といっていました。
半七捕物帳:02 石灯籠
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
めあか(目明)の例文をもっと
(15作品)
見る
眼明
(逆引き)
八丁堀の
与力
(
よりき
)
で
満谷剣之助
(
みつたにけんのすけ
)
という、名を聞くとばかに強そうな人が、
金山寺屋
(
きんざんじや
)
の
音松
(
おとまつ
)
という
眼明
(
めあか
)
しと、ほか五、六人の
重
(
おも
)
立った御用の者をつれて、どやどやとはいりこんで来た。
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
与力満谷剣之助をお
捕頭
(
とりがしら
)
に、それに、
眼明
(
めあか
)
しの金山寺屋の音松と、金山寺屋の手
飼
(
が
)
いの
捕方
(
とりかた
)
を四、五十人もつけて、一隊、
闇夜
(
あんや
)
の
暴風雨
(
あらし
)
をついて、黒門町の壁辰の家を
襲
(
おそ
)
った——まではよかったが
魔像:新版大岡政談
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
めあか(眼明)の例文をもっと
(1作品)
見る
眼垢
(逆引き)
と
一人
(
ひとり
)
が
踞
(
つくば
)
つて、
小
(
ちひ
)
さいのが
腰
(
こし
)
を
探
(
さぐ
)
つたがない。ぼろを
着
(
き
)
て
居
(
ゐ
)
る、
汚
(
きたな
)
い
衣服
(
きもの
)
で、
眼垢
(
めあか
)
を、アノせつせと
拭
(
ふ
)
くらしい、
兩方
(
りやうはう
)
の
袖
(
そで
)
がひかつてゐた。
迷子
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
めあか(眼垢)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
めあ
めあかし
めあき