“まなじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
66.7%
目眥33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
右の瘠形の小男と申すは、満面薄き痘痕とうこんばらばらと点じ、目は細く光りてまなじりはきりきりと上に釣り、鼻梁隆起して何となく凸様の顔面をなし候。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
法然は終始じいっとまなじりをふさいで聞いていたが、やがて半眼にひらいた眼には同情の光がいっぱいあふれていた。いじらしげに、二十九歳の青年のさんたる求法ぐほうの旅の姿を見るのであった。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
おはせられては最早もはや了簡れうけんならず今一度言て見よ己れ其座そのざは立せじとかたな追取おつとりひざ立直たてなほいかり目眥まなじ釣上つりあげ發打はつた白眼にらみ付けれ共久兵衞は少しも驚く氣色なくいな盜人ぬすびと相違さうゐなし百兩盜みし大盜賊おほどろばうと大聲あげなりわめけば爰に至りて文右衞門は耐忍こらへ兼一たうすらりと拔放ぬきはなし只一うち振上ふりあげるに久兵衞は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)