トップ
>
ぶかつかう
ふりがな文庫
“ぶかつかう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
不恰好
71.4%
無恰好
14.3%
不格好
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
不恰好
(逆引き)
一
體
(
たい
)
日本
(
にほん
)
の
婦
(
をんな
)
の足と
來
(
く
)
たら、周三
等
(
ら
)
の
所謂
(
いはゆる
)
大根
(
だいこん
)
で、
不恰好
(
ぶかつかう
)
に
短
(
みぢか
)
いけれども、お房の足はすツと長い、
從
(
したが
)
ツて
背
(
せい
)
も
高
(
たか
)
かツたが、と謂ツて
不態
(
ぶざま
)
な
大柄
(
おほがら
)
ではなかツた。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
ぶかつかう(不恰好)の例文をもっと
(5作品)
見る
無恰好
(逆引き)
『誠に濟まんことを致しました。
何
(
な
)
んなら次ぎの
下
(
くだ
)
りでお
引
(
ひ
)
ツ
返
(
か
)
へし下さりましたら。』と、車掌は
無恰好
(
ぶかつかう
)
に
揉
(
も
)
み手をした。
東光院
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
金
(
きん
)
の
幣
(
へい
)
が雲に乘つて下りて來る繪や、また
今樣
(
いまやう
)
の
無恰好
(
ぶかつかう
)
な軍帽を
被
(
かぶ
)
つた兵隊が、軍旗を立てゝ煙の中を
這
(
は
)
ひ出してゐる繪や、本式に白馬を一頭だけ
畫
(
ゑが
)
いたのや
東光院
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
ぶかつかう(無恰好)の例文をもっと
(1作品)
見る
不格好
(逆引き)
大きな
不格好
(
ぶかつかう
)
な髪の薄い頭をして、
訛音
(
なまり
)
のひどい言葉でブツ/\と女中に何か云つてることもあつた。
哀しき父
(新字旧仮名)
/
葛西善蔵
(著)
ぶかつかう(不格好)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぶかっこう
ぶかくかう
ぶかっかう
ぶかくこう