トップ
>
ふきあふ
ふりがな文庫
“ふきあふ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
噴溢
66.7%
吹煽
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
噴溢
(逆引き)
唯
(
と
)
、御手洗は高く、稚児は小さいので、下を伝うてまはりを廻るのが、
宛然
(
さながら
)
、石に刻んだ形が、
噴溢
(
ふきあふ
)
れる水の影に誘はれて、すら/\と動くやうな。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
……
其処
(
そこ
)
に
屋根囲
(
やねがこい
)
した、
大
(
おおい
)
なる石の
御手洗
(
みたらし
)
があつて、青き
竜頭
(
りゅうず
)
から
湛
(
たた
)
へた水は、
且
(
か
)
つすら/\と玉を乱して、
颯
(
さっ
)
と
簾
(
すだれ
)
に
噴溢
(
ふきあふ
)
れる。
其手水鉢
(
そのちょうずばち
)
の
周囲
(
まわり
)
に、
唯
(
ただ
)
一人……其の
稚児
(
ちご
)
が居たのであつた。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
……そこに
屋根囲
(
やねがこい
)
した、
大
(
おおい
)
なる石の
御手洗
(
みたらし
)
があって、青き
竜頭
(
りゅうず
)
から
湛
(
たた
)
えた水は、且つすらすらと玉を乱して、
颯
(
さっ
)
と
簾
(
すだれ
)
に
噴溢
(
ふきあふ
)
れる。その
手水鉢
(
ちょうずばち
)
の
周囲
(
まわり
)
に、ただ一人……その稚児が居たのであった。
伯爵の釵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ふきあふ(噴溢)の例文をもっと
(2作品)
見る
吹煽
(逆引き)
一度
(
いちど
)
は、たとへば、
敦賀灣
(
つるがわん
)
でありました——
繪
(
ゑ
)
にかいた
雨龍
(
あまりよう
)
のぐる/\と
輪
(
わ
)
を
卷
(
ま
)
いて、
一條
(
ひとすぢ
)
、ゆつたりと
尾
(
を
)
を
下
(
した
)
に
垂
(
た
)
れたやうな
形
(
かたち
)
のものが、
降
(
ふ
)
りしきり、
吹煽
(
ふきあふ
)
つて
空中
(
くうちう
)
に
薄黒
(
うすぐろ
)
い
列
(
れつ
)
を
造
(
つく
)
ります。
雪霊続記
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
ふきあふ(吹煽)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ふきあお
ふきこぼ