トップ
>
ひともと
ふりがな文庫
“ひともと”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ヒトモト
語句
割合
一本
82.4%
一幹
13.2%
一株
2.9%
一基
1.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一本
(逆引き)
このうるはしき物語たゞちにやみぬ、そは我等路の
中央
(
たゞなか
)
に、
香
(
にほひ
)
やはらかくして良き
果
(
み
)
ある
一本
(
ひともと
)
の木を見たればなり 一三〇—一三二
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
ひともと(一本)の例文をもっと
(50作品+)
見る
一幹
(逆引き)
水底
(
みなぞこ
)
に
水漬
(
みづ
)
く白玉となつた郎女の身は、やがて又
一幹
(
ひともと
)
の白い珊瑚の
樹
(
き
)
である。脚を根とし、手を枝とした水底の木。頭に生ひ靡くのは、もう髪ではなく、藻であつた。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ひともと(一幹)の例文をもっと
(9作品)
見る
一株
(逆引き)
或日の午後におとらが迎いに来たとき、父親も丁度家に居合せて、ここから二三町先にある
持地
(
もちじ
)
で、三四人の若い者を
指図
(
さしず
)
して、可也大きな赤松を
一株
(
ひともと
)
、或得意先へ持運ぶべく
根拵
(
ねごしら
)
えをしていた。
あらくれ
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
ひともと(一株)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
一基
(逆引き)
大方はそれが、張出し幕の縫目を漏れて
茫
(
ぼう
)
と座敷へ映るのであろう……と思う。
欄干下
(
らんかんした
)
の
廂
(
ひさし
)
と擦れ擦れな
戸外
(
おもて
)
に、蒼白い
瓦斯
(
がす
)
が
一基
(
ひともと
)
、
大門口
(
おおもんぐち
)
から仲の町にずらりと並んだ中の、一番末の街燈がある。
吉原新話
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ひともと(一基)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いつき
いっかん
いつかん
ひとみき
ヒトモト
いっぽん
いつぽん
イツポン
いっしゅ
いつしゆ