トップ
>
ひつしよ
ふりがな文庫
“ひつしよ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
引背負
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
引背負
(逆引き)
次手
(
ついで
)
だから
話
(
はな
)
さう。
此
(
これ
)
と
對
(
つゐ
)
をなすのは
淺草
(
あさくさ
)
の
万
(
まん
)
ちやんである。お
京
(
きやう
)
さんが、
圓髷
(
まるまげ
)
の
姉
(
あね
)
さんかぶりで、
三歳
(
みツつ
)
のあかちやんを
十
(
じふ
)
の
字
(
じ
)
に
背中
(
せなか
)
に
引背負
(
ひつしよ
)
ひ、たびはだし。
露宿
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
其処
(
そこ
)
で、
自分
(
じぶん
)
で
引背負
(
ひつしよ
)
ふなり、
抱
(
だ
)
くなりして、
其
(
そ
)
の
彫像
(
てうざう
)
を
城趾
(
しろあと
)
の
天守
(
てんしゆ
)
に
運
(
はこ
)
ぶ。……
途中
(
とちゆう
)
の
塵
(
ちり
)
を
避
(
さ
)
けるため
蔽
(
おほひ
)
がはりに、お
浦
(
うら
)
の
着換
(
きがえ
)
を、と
思
(
おも
)
つて、
権七
(
ごんしち
)
を
温泉宿
(
をんせんやど
)
まで
取
(
と
)
りに
遣
(
や
)
つた。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ひつしよ(引背負)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ひきしょ
ひきせお
ひっしょ