トップ
>
とぢこも
ふりがな文庫
“とぢこも”の漢字の書き方と例文
語句
割合
閉籠
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
閉籠
(逆引き)
若
(
も
)
し前に述べたやうな大多数の婦人の正直と労力とが仏国
今日
(
こんにち
)
の富を助長して居る事の
大
(
おほ
)
いなのを想ふならば、台所に
許
(
ばか
)
り
閉籠
(
とぢこも
)
つて居る婦人の
然
(
さ
)
まで役立たないことが
解
(
わか
)
るであらう。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
小松殿
逝去
(
せいきよ
)
と聞きては、それも
協
(
かな
)
はず、
御名殘
(
おんなごり
)
今更
(
いまさら
)
に
惜
(
を
)
しまれて、其日は一日
坊
(
ばう
)
に
閉籠
(
とぢこも
)
りて、内府が平生など思ひ出で、
𢌞向三昧
(
ゑかうざんまい
)
に餘念なく、夜に入りては讀經の聲いと
蕭
(
しめ
)
やかなりし。
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
懸
(
かけ
)
用人無事に紀州表の
取調
(
とりしら
)
べ
行屆
(
ゆきとゞき
)
候樣
丹誠
(
たんせい
)
を
凝
(
こら
)
し晝は一間に
閉籠
(
とぢこも
)
りて
佛菩薩
(
ぶつぼさつ
)
を
祈念
(
きねん
)
し別しては紀州の
豐川
(
とよかは
)
稻荷
(
いなり
)
大明神
(
だいみやうじん
)
を
遙拜
(
えうはい
)
し晝夜の
信心
(
しんじん
)
少
(
すこ
)
しも
餘念
(
よねん
)
なかりしに
斯
(
かゝ
)
る處へ伊豆守殿より
使者
(
ししや
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
とぢこも(閉籠)の例文をもっと
(14作品)
見る
検索の候補
とじこ
とじこめ
とじこも
とぢこ
とぢこめ