トップ
>
だうじや
ふりがな文庫
“だうじや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
道者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
道者
(逆引き)
時
(
とき
)
に、
其
(
そ
)
の
一名
(
いちめい
)
、
弘法
(
こうぼふ
)
の
湯
(
ゆ
)
の
露呈
(
あらは
)
なことは、
白膏
(
はくこう
)
の
群像
(
ぐんざう
)
とまでは
行
(
い
)
かないが、
順禮
(
じゆんれい
)
、
道者
(
だうじや
)
、
村
(
むら
)
の
娘
(
むすめ
)
、
嬰兒
(
あかんぼ
)
を
抱
(
だ
)
いた
乳
(
ちゝ
)
も
浮
(
う
)
く……
在
(
ざい
)
の
女房
(
にようばう
)
も
入交
(
いれまじ
)
りで、
下積
(
したづみ
)
の
西洋畫
(
せいやうぐわ
)
を
川
(
かは
)
で
洗濯
(
せんたく
)
する
風情
(
ふぜい
)
がある。
雨ふり
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
旅の
道者
(
だうじや
)
がせおいたる
どんたく:絵入り小唄集
(新字旧仮名)
/
竹久夢二
(著)
道者
(
だうじや
)
は、
杖
(
つゑ
)
を
地
(
つち
)
から
離
(
はな
)
して、
手
(
て
)
を
高
(
たか
)
く
上
(
あ
)
げて
禮
(
れい
)
したのである。
松の葉
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
だうじや(道者)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
どうしゃ
どうじゃ