トップ
>
しやう/\
ふりがな文庫
“しやう/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
鏘々
50.0%
生々
25.0%
茸々
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鏘々
(逆引き)
耳鉗
(
みゝわ
)
、
腕釧
(
うでわ
)
も
細
(
ほそ
)
い
姿
(
すがた
)
に、
拔出
(
ぬけで
)
るらしく
鏘々
(
しやう/\
)
として……あの、さら/\と
歩行
(
ある
)
く。
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
しやう/\(鏘々)の例文をもっと
(2作品)
見る
生々
(逆引き)
剰
(
あまつさ
)
へ御自ら御手を下し給ひしは
生々
(
しやう/\
)
世々の面目とこそ存候へとて、しばし感涙に
咽
(
むせ
)
び候。
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
しやう/\(生々)の例文をもっと
(1作品)
見る
茸々
(逆引き)
一面の
琉球
(
りうきう
)
藺は
伐採
(
ばつさい
)
を受けざる為め
茸々
(
しやう/\
)
として沼岸に
繁茂
(
はんも
)
し、沼辺の
森林
(
しんりん
)
は
欝乎
(
うつこ
)
として水中に
映
(
えい
)
じ、
翠緑
(
すゐりよく
)
滴
(
したた
)
る如く、燧岳の中腹は一帯の
雲烟
(
うんえん
)
に
鎖
(
とざ
)
され夕陽之に
反照
(
はんせう
)
す、其景の
絶佳
(
ぜつか
)
なる
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
しやう/\(茸々)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いきいき
いき/\
ういうい
うい/\
しやう/″\
しょうじょう
せいせい
せい/\
なまなま
なま/\