“こそこそ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
狐鼠狐鼠 | 53.8% |
狐鼠々々 | 23.1% |
孤鼠孤鼠 | 7.7% |
密々 | 7.7% |
窃々 | 7.7% |
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
民子は狐鼠狐鼠と僕の所へ這入ってきて、小声で、私は内に居るのが一番面白いわと云ってニッコリ笑う。
お八重はいはずもがな、お定さへも此時は妙に淋しく名残惜しくなつて、密々と其事を語り合つてゐた。
なんの嘘をつけ熊坂なものか! 昼トンビの窃々だろう! おっと不可ねえ晩だっけ、晩トンビなんてあるものじゃァねえ。どっちみち好かねえ爺く玉さね。帰ってくんな。帰れってんだ! それとも用でもあるのけえ。お合憎様ご来客だ。
“こそこそ”の意味
いま見られている語句(漢字)
いま見られている語句(よみ)
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)