“きずつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
95.1%
1.2%
1.2%
0.6%
0.6%
疵附0.6%
負傷0.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
何故と云って、彼女の死体は殆ど腐敗していた上に、腹部が無残にきずつけられ、腐りただれた内臓が醜く露出していた程であったから。
(新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
「喇嘛の尊厳をきずつけない範囲で何んでもお答えいたしましょう」
喇嘛の行衛 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
きずつむせぶ血と汚穢けがれ、はた憤怒いきどほり
邪宗門 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
佐藤一斎さとういっさいの撰んだ墓誌に、「ソノきずつク所ノ園林ハ方向位置自ラ一種ノ幽致アリ世好ト同ジカラズ。」
下谷叢話 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
寄て見ると左の拇指と人指し指とをいためて居りました——。えんから飛出した時暗がりから不意にり付けたのを短銃ぴすとるで受止めたが切先きが余つてきずつひたのです——。
千里駒後日譚 (新字旧仮名) / 川田瑞穂楢崎竜川田雪山(著)
中身に縦横格子形こうしがたに筋をつけ、なるべく底を疵附きずつけぬようにして、そこへい油を少し引き、網を乗せた炭火にかけ、煮立ち始めると、へたを左の指で持って、はしで廻りからそろそろはがします。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
この惨酷な屠殺戦では、かなり味方も傷ついたので重い負傷者の若干いくらかを土人の部落に預けて置いて、負傷きずつかない壮健の者ばかりがここまで来たということであった。
沙漠の古都 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)