“かさなり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
堆積33.3%
笠形33.3%
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
静かな、しかし影の多いやうな日で、松の緑葉の堆積かさなりが一層冴えた凉しい気分を四辺あたりに漲らせた。殊に幾重ともなく山を分けて入つて行くやうな気分が私達の胸を爽やかにした。
百日紅 (新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)
笠形かさなりの枝の蔭に、鳥冠が、ちらちらと草がくれに、紅い。
次第しだいかさなり両側りやうかはの家のあひだに雪のつゝみきづきたるがごとし。こゝに於て所々ところ/\に雪のほらをひらき、ひさしより庇にかよふ、これを里言さとことば胎内潜たいないくゞりといふ、又間夫まぶともいふ。間夫まぶとは金掘かねほり方言ことばなるをかりもちふる也。